集団の学習環境になじめない、
学校だけでは不安が残る——。
そんなお子さまとご家族に寄り添う、
新しい学びの居場所が「ROBE学園」です。

無料体験入塾のお申し込みはこちら

「まずは話を聞きたい」という保護者さまも、
お気軽にご相談ください。

ROBE学園とは

ROBE学園は、発達特性などにより集団での学習や学校生活に不安を抱える 小・中学生のための「塾飯付き」学習塾です。

福祉サービスの対象にはなりにくいものの、サポートが必要なお子さまに、 個別最適な学習環境と心身のケアを合わせて提供します。

放課後等デイサービス「セレサキッズ」で培ったノウハウを活かし、 「安心して未来を語れる第3の居場所」を目指しています。

対象となるお子さま
  • 小学1年生〜中学3年生のお子さま
  • 自閉スペクトラム症・ADHDなどの発達特性があり、集団授業になじみにくい
  • 集団塾や学校の授業形態が合わず、学習に困難さを感じている
  • 不登校傾向があり、安心できる居場所を探している

代表挨拶はこちら / 塾概要を詳しく見る


ROBE学園の4つの特徴

その日の体調や集中力に合わせて、学習内容や進め方を調整。 集団ではなく、一人ひとりのペースに寄り添った指導を行います。

放課後等デイサービス「セレサキッズ」で培った発達支援の知見をもとに、 発達特性に配慮した学習支援を行います。

管理栄養士の知見も取り入れたメニューで、成長期のお子さまに必要な栄養をしっかりサポート。 学びと健康の両方を大切にしています。

学習前に簡単な動きや体操を取り入れることで、脳と身体を「学びやすい状態」に。 集中しやすく、落ち着いて授業に取り組めるようサポートします。

カリキュラム・塾飯の詳細を見る


個別最適カリキュラム

無学年教材「あい・キャン」やタブレット型ICT教材を活用し、 つまずきのある単元まで戻りながら、「わかる」「できる」を積み重ねていきます。

完全個別指導/少人数制グループ指導など、その日の様子に合わせた学び方を選べます。

学びを支える「塾飯」

学習塾に通うと夕食が遅くなりがち——そんな保護者さまの負担を減らしつつ、 お子さまの成長を支えるのがROBE学園の「塾飯」です。

  • 栄養バランスを考えたメニュー
  • 鉄分・タンパク質・ビタミンなど成長期に必要な栄養をしっかり補給
  • 温かい手作りの食事で「心も満たされる」時間を提供

カリキュラムの詳細はこちら


無料体験入塾のご案内


子どもたちを支えるスタッフ体制

学習指導スタッフ、公認心理師、
塾飯担当、送迎担当が連携し、
お子さま一人ひとりの「学び」と「暮らし」に
寄り添います。

代表挨拶・スタッフ紹介はこちら

アクセス

多様な学び学習塾 ROBE学園
〒300-0331 茨城県稲敷郡阿見町阿見4555-31

TEL:029-879-9500
火曜〜土曜 13:00〜21:00(目安)

塾概要ページはこちら

お問い合わせ

ご不明な点やご相談がありましたら、下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。


お知らせ

  • お知らせ

    NEWS3

  • お知らせ

    NEWS2

  • お知らせ

    NEWS1